1. Microsoftソリューション TOP
  2. イベント情報
イベント情報

2022年

Surface モダンワークショップ
新しい時代のスタンダードな働き方
~リモートワークのメリットを最大化する Surface と Windows 11 ~

【ウェビナー】 2022年5月 開催

新型コロナウィルスの感染拡大により、急速にリモートワークが普及しました。急遽、リモートワーク環境を整えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。リモートワークでは、最適なデバイスやツールの選択・活用により、業務の生産性向上を図ることができます。
本セミナーでは、リモートワークに最適なデバイス「Microsoft Surface」とコミュニケーションツールである「Teams」、さらに昨年秋にリリースされた「Windows 11」の最新のお役立ち情報をご紹介します。

Surface モダンワークショップ

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

DX推進へ!攻めのIT投資はPC運用管理のアウトソースから

【ウェビナー】 2022年3月 開催

PC調達におけるすべての業務についてどのくらい工数がかかっているか把握されていますでしょうか?その業務をアウトソースすることで御社の中長期計画に舵を切っていくことが可能です。
本セミナーではPC管理されている方の見えない工数を可視化させ、負担軽減に効率的なソリューションを紹介いたします。

デスクトップフルサービス ウェビナー

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

2021年

Microsoft 365 でテレワーク環境をセキュアに!

【ウェビナー】 2021年11月 開催

テレワークの実施には、様々なセキュリティの脅威への対策が重要です。特に「多層的な防御」と「侵入した脅威の検知」は欠かすことが出来ないセキュリティ要素です。しかし、一般的にそれらのセキュリティ対策を実現するには、多額のコストや煩雑な管理が必要となります。
本ウェビナーでは、「多層防御」「脅威検知」などのセキュリティ対策を低コストで実現できる Microsoft 365 の魅力についてご紹介いたします。

Microsoft 365 でテレワーク環境をセキュアに!

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

Office 365 / Microsoft 365 ではじめる新しい働き方

【ウェビナー】 2021年12月 開催

経済産業省が公開した「DXレポート2(中間取りまとめ)」では、コロナ禍を契機に企業が直ちに取り組むべきアクションとして、「業務環境のオンライン化」「業務プロセスのデジタル化」などが挙げられており、リモートワーク導入の重要性はさらに増しています。しかし、リモートワークを導入したものの、様々な課題があり、生産性向上や業務効率化がなかなか思うように進まないというお客様の声を聞きます。
本ウェビナーでは、リモートワークにおける課題を解決できる Office 365 / Microsoft 365 による新しい働き方についてご紹介します。

Office 365 / Microsoft 365 ではじめる新しい働き方

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

2020年

AI にふれてみる! ~ Microsoft AI の実践事例と活用方法 ~

【ウェビナー】 2020年12月 開催

様々な業種業態での活用が進んでいるAIですが、自社ビジネスの業務改善などにAIをどのように活用できるのかわからない、実際にAIにふれてみたいものの情報が無くできていないという方々も多いかと思います。
本ウェビナーでは、そういったビジネス部門の方々を対象として、AIの基礎的な知識のおさらいから、様々な利用シーンでの実践的な活用事例に加え、Azure Cognitive Services の AI を体験するために必要な情報について、「画像認識編」と「自然言語処理編」の2つの観点でコンパクトに解説いたします。

AI にふれてみる! ~ Microsoft AI の実践事例と活用方法 ~

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

Azure VMware Solution で実現するプライベートクラウドの姿

【ウェビナー】 2020年11月 開催

Microsoft がグローバルで提供する世界最大級のパブリッククラウド「Microsoft Azure」内で展開される VMware プライベートクラウド環境である、「Azure VMware Solution」を日本上陸前にいち早くレポートします。
VMware と Microsoft のコラボレーションで実現したクラウド Azure VMware Solution は、2020年12月1日に日本リージョンでGAされようとしています。このソリューションは VMware ワークロードの実行をAzure 内で稼働することを実現し、既存環境からの変更をほとんど加えることなく拡張や移行が可能です。また、Azure のネイティブサービスとの統合によるワークロードの最適化を図ることができます。
本セミナーではこの注目ソリューションの最新情報をいち早くご説明するとともに、本ソリューションのメリット、弊社が実際に触って確認した構築のポイントなどを皆様にお届けいたします。

~国内リリース直前!緊急開催!~ Azure VMware Solution で実現するプライベートクラウドの姿

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

富士ソフトも活用! Teams ではじめるウェビナーのポイント教えます ~Teams ライブイベント~

【ウェビナー】 2020年10月 開催

現在、新型コロナウイルスと共存していかなければならない中で、多くのイベントやセミナーが中止となり、別の方法で営業・プロモーション活動を検討する企業が増えております。そのため、感染リスクを回避した形でセミナーが実施できる「ウェビナー」が注目を集めております。
Teams ライブイベントは、大規模なイベントをオンラインで実現することができる Microsoft Teams の機能です。Teams 会議とは異なり一方向の発信となりますが、最大1万人まで参加でき、ストリーミング配信なので一時停止や巻き戻しての視聴も可能です。また、参加者の質問はチャットで受けることができます。
現在弊社で行っている多くのウェビナーは、この Teams ライブイベントを使っており、弊社のイベント活動で欠かせないものとなっております。
本ウェビナーでは、Teams ライブイベントの概要や使い方などを分かりやすくご説明するとともに、弊社がウェビナーを開催する中で培った Teams ライブイベントのポイントなどについてご紹介いたします。

富士ソフトも活用! Teams ではじめるウェビナーのポイント教えます ~Teams ライブイベント~

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

今こそ IE からの脱却! Microsoft Edge 移行ウェビナー

【ウェビナー】 2020年10月 開催

ご存知ですか!? Internet Explorer(IE) 11 で Microsoft 365 / Office 365 が使えなくなります!
IEからの移行に最適なブラウザである Microsoft Edge は、Google Chrome と同じ「Chromium」ベースのエンジンを採用し、互換性・安全性・利便性が大幅に向上されました。
本ウェビナーでは、Microsoft Edge の優れた機能をご紹介するとともに、移行・導入における当社の無償支援サービスなどについてご案内いたします。

今こそ IE からの脱却! Microsoft Edge 移行ウェビナー

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

コロナ時代を乗り越える最適な在宅勤務ツール
~Windows Virtual Desktop~

【ウェビナー】 2020年10月 開催

昨今、"あたり前"の働き方となった在宅勤務において、いかにして「安全に」「社内システムにアクセスできるか」という課題を持たれるお客様が増えています。
Windows Virtual Desktop は、それらの課題を解決する Microsoft 純正のVDI(仮想デスクトップ)ソリューションです。既存の Office 365 や Microsoft 365、Azureなどの様々なマイクロソフトクラウドとの高い親和性を備えています。
本ウェビナーは、Windows Virtual Desktop の魅力となるポイントはもちろん、富士ソフト独自のソリューションプランをご紹介いたします。

コロナ時代を乗り越える最適な在宅勤務ツール ~Windows Virtual Desktop~

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

Teams 活用 無償ウェビナー

【ウェビナー】 2020年10月 開催

新型コロナウイルスの影響により、世界中でウィズコロナ、アフターコロナでの新しい働き方が注目されております。ニューノーマルの働き方において「テレワーク」の実施が当たり前になり、安全で素早くできる『コミュニケーションツール』が欠かせません。
当社が特にオススメするコミュニケーションツールである Microsoft Teams は、テレワークに必要なWeb会議やコラボレーションなど様々な機能を兼ね備えています。
本ウェビナーは「管理者編」と「利用者編」の2つの視点から、Teams の活用方法をどなたでも理解しやすい内容でご紹介いたします。

Teams 活用 無償ウェビナー

本ウェビナーは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

2019年

IT部門必見!Office 365 / G Suite 徹底解剖セミナー

【東京会場】 2019年4月・5月・6月 開催

「働き方改革」に取り組む中で、日々の業務で欠かすことのできないメールや情報共有をクラウドサービスを活用して業務効率化してみませんか? 本セミナーでは、クラウドのメリットは分かっているけど製品によって何が違うの?とお悩みのIT部門の皆様に、独立系SIベンダーである富士ソフトの強みを活かし、2大クラウドサービスであるOffice 365 と G Suite の両製品を機能や操作性はもちろんのこと、コンプライアンス、サービスレベル等も含め、解剖いたします。
また、Office 365、G Suite と連携させることで利便性の向上やセキュリティの強化を実現することのできるサードパーティー ソリューションを毎回異なるベンダー様をお呼びして紹介いたします。
お一人様一台ずつ実機をご用意しておりますので、是非、製品選定にお役立てください。

Office365/G Suite 徹底解剖セミナー

本セミナーは終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。

グローバルデバイスメーカー"夢"の共演!
これからの業務を支える最適デバイス徹底比較
~Windows 10 移行も含めたPC導入をまるっと解決~

【東京会場】  2019年3月6日 開催

こんなセミナー見たことない。グローバルデバイスメーカー夢の競演!
ITmedia PC USERの編集長をモデレーターに迎え、株式会社 日本HP、レノボ・ジャパン株式会社、デル株式会社、日本マイクロソフト株式会社の4社が一堂に会し、自社の強みや他社との違いをパネルティスカッションで激論していただきます。
また、新しくPCを入れ替えることで発生する情報システム部門としての課題を、当社および当社グループ会社の各セッションにて課題解決へのヒントをご紹介いたします。

情報システム部門の皆様が自社内で行っているPCの選定を本セミナーにてまとめて実施いたしますので、ぜひこの機会に、皆様の業務に最適なPC を見つけ、ユーザーの生産性向上また満足度向上にお役立てください。

【 以下のようなお客様にお勧めします 】
● 企業のIT担当のお客様
● 働き方改革に最適なPC を検討しているお客様

グローバルデバイスメーカー 夢 の共演!これからの業務を支える最適デバイス徹底比較

本セミナーは終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。

Windows 10 移行セミナー ~働き方改革の第一歩~

【東京会場】 2019年1月・2月・3月 開催

現在、国・政府が本腰を入れて『働き方改革』を推進しているのは周知のとおりですが、時間や場所にとらわれない新しいワークスタイルの実現が求められております。Windows 10 は新しいワークスタイルを支え、常に進化し続けるOS ですが、Windows 10 への移行について運用面を含めさまざまな不安要素があり、なかなか移行に踏み切れないというお客様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、新しいクライアント環境を活用したワークスタイルをご体感頂くとともに、お客様が抱える移行に関する不安要素を軽減してもらうために、富士ソフトの多くの移行実績をもとに貯めてきた導入時のポイント、課題、解決手段などのノウハウをご紹介していきます。
【 以下のようなお客様にお勧めします 】
● 企業のIT担当のお客様
● Windows 7 / Office 2010 を利用しているお客様
● Windows 10 導入を検討しているお客様

Windows 10 移行セミナー

本セミナーは終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。

まだ間に合う!Windows 10 移行セミナー
(大阪・名古屋・広島・福岡開催)

【大阪会場】  2019年2月26日 開催
【名古屋会場】 2019年2月25日 開催
【広島会場】  2019年3月5日 開催
【福岡会場】  2019年3月6日 開催

現在、国・政府が本腰を入れて『働き方改革』を推進しているのは周知のとおりですが、時間や場所にとらわれない新しいワークスタイルの実現が求められております。Windows 10 は新しいワークスタイルを支え、常に進化し続けるOS ですが、Windows 10 への移行について運用面を含めさまざまな不安要素があり、なかなか移行に踏み切れないというお客様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、新しいクライアント環境を活用したワークスタイルをご体感頂くとともに、お客様が抱える移行に関する不安要素を軽減してもらうために、富士ソフトの多くの移行実績をもとに貯めてきた導入時のポイント、課題、解決手段などのノウハウをご紹介していきます。
【 以下のようなお客様にお勧めします 】
● 企業のIT担当のお客様
● Windows 7 / Office 2010 を利用しているお客様
● Windows 10 導入を検討しているお客様

まだ間に合う!Windows 10 移行セミナー(大阪・名古屋・広島・福岡開催)

本セミナーは終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。

2018年

Microsoft 365 で実現するテレワーク環境の構築
~より安全で快適な環境をシンプルな発想で~

【東京会場】 8月 開催

内閣府を始めとした政府機関や東京都が主催する「テレワーク・デイズ」も7月から実施される昨今、テレワークの導入はもはや不可避という時代になってまいりました。本セミナーでは、テレワーク制度の導入を検討しているが導入に課題を抱える企業様向けに、課題解決に役立つ最新ソリューションを3社共同でわかりやすく解説いたします。

Microsoft 365 で実現するテレワーク環境の構築

Windows 10 移行セミナー ~働き方改革の第一歩~

【東京会場】5月 開催

本セミナーでは、新しいクライアント環境を活用したワークスタイルをご体感頂くとともに、お客様が抱える移行に関する不安要素を軽減してもらうために、富士ソフトの多くの移行実績をもとに貯めてきた導入時のポイント、課題、解決手段などのノウハウをご紹介していきます。

Windows10セミナー

クラウド&モバイル時代に向けた
これからのセキュリティ対策セミナー

【東京会場】 2・3月 開催

本セミナーでは、「人・デバイス・データ」のセキュリティリスクを三位一体で管理することができるマイクロソフトのクラウドソリューション「Enterprise Mobility + Security (EMS)」について、デモンストレーションを交えてご紹介します。
ユーザーの生産性と企業のセキュリティを両立させる方法を是非ご体感ください。

EMSセミナー

IT部門必見!Office 365 / G Suite 徹底解剖セミナー

【東京会場】 1・2・3月 開催

クラウドファーストという言葉が定着してきた昨今、日々の業務で欠かすことのできないメールや情報共有を効率化するためにクラウド化を検討していませんか?
本セミナーでは、クラウドのメリットは分かっているけど製品によって何が違うの?とお悩みのIT部門の皆様に、独立系ベンダーである富士ソフトの強みを活かし、2大クラウドサービスであるOffice 365 と G Suite (旧 Google Apps for Work) の両製品を機能や操作性はもちろんのこと、コンプライアンス、サービスレベル等も含め、徹底的に解剖いたします。

Office365/G Suite 徹底解剖セミナー

2017年

IT部門必見!Office 365 / G Suite 徹底解剖セミナー

【東京会場】 12月 開催

クラウドファーストという言葉が定着してきた昨今、日々の業務で欠かすことのできないメールや情報共有を効率化するためにクラウド化を検討していませんか?
本セミナーでは、クラウドのメリットは分かっているけど製品によって何が違うの?とお悩みのIT部門の皆様に、独立系ベンダーである富士ソフトの強みを活かし、2大クラウドサービスであるOffice 365 と G Suite (旧 Google Apps for Work) の両製品を機能や操作性はもちろんのこと、コンプライアンス、サービスレベル等も含め、徹底的に解剖いたします。

Office365/G Suite 徹底解剖セミナー

クラウド&モバイル時代に向けた
これからのセキュリティ対策セミナー

【東京会場】 2・3月 開催

本セミナーでは、「人・デバイス・データ」のセキュリティリスクを三位一体で管理することができるマイクロソフトのクラウドソリューション「Enterprise Mobility + Security (EMS)」について、デモンストレーションを交えてご紹介します。
ユーザーの生産性と企業のセキュリティを両立させる方法を是非ご体感ください。

EMSセミナー

IT部門必見!Office 365 / G Suite 徹底解剖セミナー

【東京会場】 2・3月 開催

クラウドファーストという言葉が定着してきた昨今、日々の業務で欠かすことのできないメールや情報共有を効率化するためにクラウド化を検討していませんか?
本セミナーでは、クラウドのメリットは分かっているけど製品によって何が違うの?とお悩みのIT部門の皆様に、独立系ベンダーである富士ソフトの強みを活かし、2大クラウドサービスであるOffice 365 と G Suite (旧 Google Apps for Work) の両製品を機能や操作性はもちろんのこと、コンプライアンス、サービスレベル等も含め、徹底的に解剖いたします。お一人様一台ずつ実機をご用意しておりますので、是非、製品選定にお役立てください。

Office365/G Suite 徹底解剖セミナー

Azure 徹底活用セミナー

【東京会場】 1月 開催

本セミナーでは、マイクロソフト社の「Azure」を利用した、AI、動画配信をキーワードにお客様の付加価値向上を実現するための取り組みや事例を交えたご紹介をさせて頂きます。

Office365/G Suite 徹底解剖セミナー

ページトップへ