マイクロソフトのソフトウェアを購入・入手する方法の一つが ボリューム ライセンス と呼ばれるプログラムです。 ボリューム ライセンス以外にも、例えば家電量販店などで販売しているパッケージ版や、既にパソコンにインストールされている状態で出荷されているプリインストール版があります。 他の購入・入手方法と異なるのは、メディア(CD-ROM や DVD-ROM)そのものを所持する必要が無く、管理の負荷が軽減されることと、購入数量に応じて購入価格が割引きされるボリュームディスカウントといった特徴を備えているところです。 パッケージ版やプリインストール版と比較して、ボリューム ライセンスは法人向けに最適化されているといえます。
OEM(プリインストール) | パッケージ | ボリュームライセンス | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
提供元 | ハードウェアメーカー | マイクロソフト | マイクロソフト |
販売形式 | ライセンスとハードがセットで販売される | 1ライセンスごとに販売される | 利用する数量のライセンスがまとめて販売される |
メリット |
・ 1ライセンスから購入可能 ・ インストール作業が不要 |
・ 1ライセンスから購入可能 ・ 量販店等で手軽に入手できる |
・ ボリュームディスカウントができる ・ 専用サイトで一括管理が可能 |
デメリット | ライセンスの移し替えができない (ハードが壊れたら買い直し) |
・ 管理が煩雑 ・ メディアや箱などの保管が必要 |
・ 初回は3ライセンス以上の購入が必須 ・ 購入手続きがやや煩雑 |
コストの設定と予測が可能
ボリューム ライセンス プログラムを利用することで、組織内の複数のコンピューターでソフトウェアをより簡単にかつ手頃な価格でご利用できるようになります。さらにコストの予測も可能になります。
ライセンスの管理が容易
ボリューム ライセンス プログラムを通じてソフトウェア ライセンスを取得すると、ソフトウェア ライセンスのみ受け取ることになるため、パッケージ ソフト購入時に付いてくる DVD などのメディアやユーザー ガイドなどのアイテムがありません。 また、 Web サイトで容易にライセンス管理が行えるため、コンプライアンス リスクを低減できます。
多様なプログラムをご用意
ボリューム ライセンス プログラムでは、お客様の業種やビジネス規模、種類に応じて、多種多様なプログラムをご用意しています。ソフトウェアの利用期間やそのお支払い方法、さらには効率化のためのプログラム選択といった事項を考慮したうえで、プログラムを自由にお選びいただけます。
活用、展開に適した特典のご提供
ボリューム ライセンス プログラムでは、標準またはオプションでソフトウェア アシュアランスをご購入いただけます。お客様 のソフトウェア投資を最大限活用いただくために、ソフトウェア アシュアランスでは、最新のソフトウェア利用やサポート、 パートナー サービス、トレーニングなどの特典がご利用いただけます。
マイクロソフト ライセンスは、企業規模やご希望の購入形態に合わせたプログラムが用意されております。
下記のメニューより、お客様に最適なライセンス プログラムをご確認いただけます。
各ライセンス プログラム の詳細 および 公共機関や教育機関のお客様向けの ライセンス プログラム はこちらをご覧ください。
お客様の業務や使い方に合わせた最適なボリュームライセンスの組み合わせや購入プランをご提案致します。
ライセンス最適化サービス の詳細については、こちらをご覧ください。
導入計画サービスとは、お客様の利用環境に合わせた最新ソフトウェア環境への移行/展開をご支援するもので、導入計画サービス認定パートナーからお客様へご提供するサービスです。
ソフトウェア アシュアランス(SA)の購入数に応じて付与されるDPSチケット(バウチャー)を消費することで、サービスを受けることができます。
下記のライセンスプログラムにて、いずれかの対象製品をご購入頂いたお客様がチケット付与の対象となります。
対象プログラム | 対象製品 |
---|---|
・ Enterprise Agreement ・ Enterprise Subscription Agreement ・ MPSA(※) ・ Open Value ・ Open Value Subscription ※ソフトウェア アシュアランス メンバーシップ(SAM)をご契約の場合 |
・ Microsoft Office ・ SQL Server ・ Windows Server ・ System Center Management Suite ・ Visual Studio with MSDN ・ Core CAL Suite ・ Enterprise CAL Suite ・ SQL CAL |
導入計画サービスにて、お客様のご要望に沿った様々なサポートをご提供することができます。
ご要望やご質問がございましたら、ぜひ富士ソフトへご相談ください。