
[ 富士ソフトならではのワンストップサービス! ] 新しい Office への移行をサポート!

・計画策定支援
・ワークショップ
お客様の課題や要件を経験豊富な技術者が 最新の Office 導入前に整理いたします。
また、最新の Office 体感型ワークショップではお客様に実際に操作をいただき、体感しながらお客様のご要望実現の方策を模索します。
・Office 互換性検証サービス
・Office 365 導入支援
・Office 用アプリ開発サービス
Office アップグレード時に発生するマクロ / VBA の互換性問題についての修正方法をレポーティングいたします。
他にも、Office 365 の導入支援や、Office の拡張機能を利用したアプリ開発を行います。
・展開支援
アップグレードした最新の Office を、確実かつ効率的に社内へ展開するご支援をいたします。
・最新 Office ユーザー教育
アップグレード後の最新 Office の操作、利用方法、メンテナンス等のトレーニングをご支援いたします。
Office アップグレード後の、お問い合わせやご相談を受け付けます。
また、マイクロソフト製品全般の操作方法や、既存システムの課題・障害に関するお問い合わせに対して、解決に向けた回答・アドバイスをいたします。
・ライセンス購入
・ライセンス最適化サービス
・リソースブック(富士ソフトオリジナル)
お客様の環境に合わせ、最適なマイクロソフトボリュームライセンスプログラムにて御見積いたします。
また、富士ソフトオリジナルの Office アップグレード時に必要となる業務マニュアルをご用意しております。(リソースブック)
・移行・更新対象のドキュメントがどれくらい存在するか知りたい
・最新 Office へのアップグレードでどの程度影響があるのかを知りたい
・影響があるマクロ / VBA の修正方法を知りたい
・アップグレード作業の内容と期間が知りたい
・調査、検証にかかるコストを削減したい
・確実、効果的にアップグレードした Office を社内展開したい
・Office の最新バージョンを常に利用できる環境にしたい
・社内で Office のバージョンの差異が無いようにしたい
・アップグレードによる管理コストの削減を行いたい
・面倒なマクロの再配布から解放されたい
・Office で実現できていない機能を追加したい
・Office Onlineでもマクロを動かしたい
・最新にした Office の操作方法が分からない
・マイクロソフト製品を利用した既存システムの問い合わせをしたい
・ライセンスのコストを削減したい
・アップグレードの予算化が難しい
・最適なライセンス購入方法を提案してほしい
・ライセンスの管理が煩雑なので整理したい
・どの PC に何のライセンスが適用されているのか分からない
・現場で違法コピーが起きていないか不安だ
・管理コストの削減方法はないだろうか