Microsoftソリューション

0120-938-8179:00~18:00(土日祝除く)

FUJISOFT

デスクトップフルサービス

PCの選定から調達、キッティング、
返却・廃却までトータルサポート

SERVICE01

PCライフサイクル
マネジメントサービス

PROBLEM

PCの注文や設定、
配布などの業務が面倒で大変…

PROBLEM

PC選定・調達は
比較や交渉が複雑

  • PCの選定には、数機種を比較するだけでも大変な手間がかかります。企業によってPCに求める機能は違い、働き方によっても重視する項目は変わるため、何を基準に比較すべきか迷うかもしれません。
  • PC選定や調達の際には、様々なベンダーとの交渉も必要です。複数のベンダーとのやりとりには時間がかかり、ベンダーごとに費用も発生します。

内製キッティングは負担大
配布計画も必要

  • キッティングに必要な項目を洗い出し、正しく設定するには相当な工数がかかります。
  • 様々な工程を経て調達したPCを、利用部門へ配布する際にも段取りが必要です。仮にPCを何百台、何千台と用意するとなると、各利用部門の要望を踏まえて配布計画を取りまとめなければなりません。

トラブル発生時は
様々な対応に忙殺される

  • PC関連の故障や不具合など、利用部門からの問合せは、情報システム部門が対応することになります。PCの故障1つとっても、故障原因の調査、ベンダーへの問合せなど、対応するべきことは山積みです。
  • ベンダーに問合せる際も、PCの調達はA社、キッティングはB社というように複数のベンダーと契約している場合、対処が複雑になります。問題を切り分けて、どのベンダーに問合せるか判断をしなければなりません。

PCライフサイクルに関する課題を
「PCライフサイクルマネジメントサービス」で一括解決。

DETAILS

サービス詳細

DETAILS

提供サービス 画像01
提供サービス 画像01

01PC選定・調達

お客様が希望されるPCの性能要件のヒアリング、PCのリストアップ、
メーカーとの価格交渉など、PC選定・調達にまつわるあらゆる作業を行います。
費用はサブスクリプションにて対応いたします。

FEATURE 01

お客様のご要望に合致するPCを提案

近年、在宅勤務の普及などもあり、PC選定に重要なポイントはお客様によって多様化し続けています。富士ソフトでは、お客様へのヒアリング情報を基に、各メーカーのPCの特徴・ポイントをまとめた資料を用意しており、資料の活用により、お客様の調査・検討の手間を削減いたします。お客様のニーズに対する最適なPC提案を行ってまいります。

FEATURE 02

検証用機器の手配

従来の検証用機器の手配では、メーカーごとに問合せを行う必要がありました。デスクトップフルサービスでは、複数メーカーの検証用端末を富士ソフトが用意いたします。どのメーカーにも対応しておりますので、ご希望のメーカーをお選びください。

FEATURE 03

価格や納期の調整

PC選定後は、メーカーとの価格交渉、納期の調整も富士ソフトが担当いたします。 富士ソフトには、これまで多数の販売・レンタルに携わってきたことで蓄積したノウハウがあります。不明点や懸案事項があれば、どんなことでもご相談ください。

今までの内製と当サービスを利用した場合の負担の違い

内製の場合

サービス
ご利用の場合

項目 内容 役割分担 役割分担
お客様 ベンダー お客様 富士ソフト
IT戦略に則したPCの
要件整理
PCの重さやバッテリー、形状(B5型、2in1等)などのITの中期戦略に則したPCの要件整理
要件にあったPCの
ピックアップ
上記要件整理で行った項目に該当する選定候補PCのピックアップ
選定に向けた
PC比較表の作成
上記要件整理を基に各PCの比較表(スコア表)の作成
検証用のPCの手配 実機検証に向けた選定候補PCの手配
検証用PCを利用した
実機検証
検証用PCを利用した使い勝手の実機検証
各PCメーカーと
価格交渉
選定に向けた各PCメーカーとの価格交渉
選定PCの納期調整 選定したPC納期調整

今までの内製と当サービスを
利用した場合の負担の違い

項目 IT戦略に則したPCの要件整理
内容 PCの重さやバッテリー、形状(B5型、2in1等)などのITの中期戦略に則したPCの要件整理
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
項目 要件にあったPCのピックアップ
内容 上記要件整理で行った項目に該当する選定候補PCのピックアップ
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
項目 選定に向けたPC比較表の作成
内容 上記要件整理を基に各PCの比較表(スコア表)の作成
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
項目 検証用のPCの手配
内容 実機検証に向けた選定候補PCの手配
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
項目 検証用PCを利用した実機検証
内容 検証用PCを利用した使い勝手の実機検証
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
項目 各PCメーカーと価格交渉
内容 選定に向けた各PCメーカーとの価格交渉
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
項目 選定PCの納期調整
内容 選定したPC納期調整
内製の
場合
役割分担
お客様 ベンダー
サービス
ご利用の
場合
役割分担
お客様 富士ソフト
提供サービス 画像01
提供サービス 画像01

02キッティング

お客様からのヒアリングや設計作業をはじめ、
キッティングにまつわる支援を行います。
キッティングの進捗管理やキッティング済みPCの配布計画の立案もいたします。

FEATURE 01

ご要望に合わせた設計を実施

お客様からPC設定に必要な情報をヒアリングし、そのご要望に合わせて富士ソフトが設計作業を担当いたします。その他、キッティングに必要な作業も支援いたします。

FEATURE 02

キッティング業者とのやりとりは不要

事前にキッティングのスケジュールを相談の上、キッティングの進捗管理・問題対応、PCの配布計画の立案も富士ソフトが行います。お客様が直接キッティング業者とのやりとりを行う必要はありません。

FEATURE 03

キッティング業者を選定可能

お客様の社内規定などにより、指定の条件を満たしているキッティング業者に依頼したい場合などは、お客様ご自身で業者を選定いただくことも可能です。必要に応じてご相談ください。

メニュー一覧

項目 内容 メニュー
マスターイメージ作成機の貸出 PCの重さやバッテリー、形状(B5型、2in1等)などのITの中期戦略に則したPCの要件整理 標準メニュー
マスターイメージの作成代行 マスターイメージの作成を富士ソフトにて代行し実施する オプション
マスターイメージの抽出 提供されたマスターイメージ機からマスターイメージを抽出
証機によるマスターイメージの検証
標準メニュー
イメージ展開作業 マスターイメージ展開
イベントビューアのログ確認、デバイスマネージャーの確認
ドライバインストール(プリンタも含む)
MACアドレス収集・報告、IPアドレス、サブネットマスク
デフォルトゲートウェイ・DNS・WINS含む
キッティングマシンのリスト情報
標準メニュー
お客様固有の設定 お客様指定のソフトウェアのインストール・設定
PC内の固有設定(ドメイン参加後の設定など)
オプション
お客様固有ラベル貼り お客様指定のラベル貼り・覗き見防止フィルタ貼り
お客様指定のマニュアルなどの梱包作業
オプション
配送料 キッティングマシンの現地配送費(配送地域により金額差あり) 標準メニュー
現地作業 お客様先での開梱・結線・設置作業
現地でのPCの設定作業など
オプション

メニュー一覧

項目 マスターイメージ作成機の貸出
内容 マスターイメージを作成するためにお客様がご選定したPCの貸出
メニュー 標準メニュー
項目 マスターイメージの作成代行
内容 マスターイメージの作成を富士ソフトにて代行し実施する
メニュー オプション
項目 マスターイメージの抽出
内容 提供されたマスターイメージ機からマスターイメージを抽出
検証機によるマスターイメージの検証
メニュー 標準メニュー
項目 イメージ展開作業
内容 マスターイメージ展開
イベントビューアのログ確認、デバイスマネージャーの確認
ドライバインストール(プリンタも含む)
MACアドレス収集・報告、IPアドレス、サブネットマスク
デフォルトゲートウェイ・DNS・WINS含む
キッティングマシンのリスト情報
メニュー 標準メニュー
項目 お客様固有の設定
内容 お客様指定のソフトウェアのインストール・設定
PC内の固有設定(ドメイン参加後の設定など)
メニュー オプション
項目 お客様固有ラベルはり
内容 お客様指定のラベル貼り・覗き見防止フィルタ貼り
お客様指定のマニュアルなどの梱包作業
メニュー オプション
項目 配送料
内容 ッティングマシンの現地配送費(配送地域により金額差あり)
メニュー 標準メニュー
項目 現地作業
内容 現お客様先での開梱・結線・設置作業
現地でのPCの設定作業など
メニュー オプション
提供サービス 画像01
提供サービス 画像01

03サポート

PCライフサイクルマネジメント上での
様々な問題を富士ソフトが解決・支援いたします。

FEATURE 01

富士ソフトが窓口を一本化

デスクトップフルサービスは、富士ソフトに窓口を一本化してご利用いただけます。平日9~17時にてお問合せを受け付けておりますので、PCの使い方や不具合、故障などのお困りごとをなんでもご相談ください。必要があればベンダーとの仲介を行い、問題解決をサポートいたします。

FEATURE 02

情報システム部門のコスト削減へ

富士ソフトのサービスをご利用いただくことで、これまでお客様の情報システム部門の業務となっていた、PCに関するお問合せやベンダーとのやりとりの工数およびコストが削減されます。困った時のお問合せ先として、富士ソフトをご活用ください。

プラン別サポート範囲

導入調査
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
セキュリティ(ID保護・アクセス制御:パスワードや トークンの流出制御) Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、最適なセキュリティ環境をサポートいたします
セキュリティ(情報保護:機密情報流出制御) Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、最適なセキュリティ環境をサポートいたします
セキュリティ(脅威対策:マルウェア対策、不正検知) Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、最適なセキュリティ環境をサポートいたします
クライアントPCへの影響・考慮点 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、PCの対応可否をサポートいたします
アプリケーションへの影響・考慮点 Windows 10のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、互換性検証項目の洗い出しいたします
導入
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
展開手法 貴社のネットワーク帯域にあわせて、Windows 10 の新しいアップデートの容量を考慮し最適な、展開をサポートいたします
展開方法 キッティング、展開ツール、WSUS、SCCMなどの様々な展開方法から、貴社に あった展開方法をサポートいたします
運用
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
運用手法 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に 対して、運用手法をごサポートいたします
運用方法 SCCM、BranchCache、WSUS、Intune、WindowsUpdate for Businessなど貴社にあった運用方法をご提案・サポートいたします
PCのライフサイクル Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に 対して、PCのライフサイクルをサポートいたします
障害
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
障害対応 (対象:OS・PC) 一次切り分け後、富士ソフトSEにてシステムログ・イベントログの分析、障害原因の究明などの2次対応を行います
障害対応(対象:アプリケーション) デスクトップアプリケーションやWebアプリケーションが、互換性の問題で正常に動作しない場合、アプリケーションをお預かりして検証を行います
定例
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
定例会を実施 月1回 TV会議もしくはお客様先での報告会を行います
PC状況レポート
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
富士ソフト独自ツールをクライアントPCにインストールし、PCの利用状況(アプリケーション利用状況)CPU/メモリ/ディスク/ネットワークのリソース状況をレポートとしてご提示いたします
テスト支援
内容 詳細 スタンダード プロ
サポート
フル
サポート
(準備中)
オプション
(準備中)
アプリケーションの動作テスト Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、既存アプリケーションの動作テストを代行いたします

プラン別サポート範囲

導入調査
内容 セキュリティ(ID保護・アクセス制御:パスワードや トークンの流出制御)
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、最適なセキュリティ環境をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 セキュリティ(情報保護:機密情報流出制御)
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、最適なセキュリティ環境をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 セキュリティ(脅威対策:マルウェア対策、不正検知)
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に 対して、最適なセキュリティ環境をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 セクライアントPCへの影響・考慮点
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、PCの対応可否をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 アプリケーションへの影響・考慮点
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、互換性検証項目の洗い出しいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
導入
内容 展開手法
詳細 貴社のネットワーク帯域にあわせて、Windows 10 の新しいアップデートの容量を考慮し最適な、展開をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 展開方法
詳細 キッティング、展開ツール、WSUS、SCCMなどの様々な展開方法から、貴社にあった展開方法をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
運用
内容 運用手法
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に 対して、運用手法をサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 運用方法
詳細 SCCM、BranchCache、WSUS、Intune、WindowsUpdate for Businessなど貴社にあった運用方法をご提案・サポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 PCのライフサイクル
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、PCのライフサイクルをサポートいたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
障害
内容 障害対応 (対象:OS・PC)
詳細 一次切り分け後、富士ソフトSEにてシステムログ・イベントログの分析、障害原因の究明などの2次対応を行います
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
内容 障害対応(対象:アプリケーション)
詳細 デスクトップアプリケーションやWebアプリケーションが、互換性の問題で正常に動作しない場合、アプリケーションをお預かりして検証を行います
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
定例
内容 定例会を実施
詳細 月1回 TV会議もしくはお客様先での報告会を行います
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
PC状況レポート
内容
詳細 富士ソフト独自ツールをクライアントPCにインストールし、PCの利用状況(アプリケーション利用状況)CPU/メモリ/ディスク/ネットワークのリソース状況をレポートとしてご提示いたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)
テスト支援
内容 アプリケーションの動作テスト
詳細 Windows 10 のクオリティアップデート(QU)、フューチャーアップデート(FU)に対して、既存アプリケーションの動作テストを代行いたします
スタンダード
プロサポート
フルサポート
(準備中)
オプション
(準備中)

PRICE

価格情報

PRICE

セットプラン
サービス項目 内容 料金(円)
PCの選定・レンタル +
キッティング +
IT資産管理(PCデバイスの可視化)+
サポート(Windows 11 も対応予定)
基本料金
①A4ノートPC
②B5ノートPC
※左記サービスを搭載し、ご契約期間が3年の場合
※PCスペック
 メモリ:8GB/CPU:Core i5-10210U/SSD:256GB
①月額 3,700円/1台
②月額 3,800円/1台
オプション
サービス項目 内容 料金(円)
サポート 月額 300
更新プログラム運用 更新プログラム(FU,QU)配信環境構築及び配信
・Windows Update for Business(クラウド配信)
・らくらくアップグレードツール
25,000千円/1社
※ユーザー数:1,000名を想定
※FU対応1回分の参考価格となります
更新プログラム
配信環境の構築
上記検討結果をもとに、配信を実現するための環境構築
※上記方式案以外の場合のみ対応(MECM(SCCM)構築等)
25,000千円/1社
※ユーザー数:1,000名を想定
セットプラン
サービス
項目
レンタルPC+
IT資産管理ツールセット
内容 基本料金[最低価格] (契約期間3年間)
料金(円) ¥3,300/月
※レンタルPCと資産管理セットの金額
単品プラン
サービス項目 レンタルPC
内容 基本料金
料金(円) 月額 3,000
サービス項目 IT資産管理ツール
内容 基本料金
料金(円) 月額 300
オプション
サービス項目 サポート
内容
料金(円) 月額 250
サービス項目 更新プログラム運用
内容 更新プログラム(FU,QU)配信環境構築及び配信
・Windows Update for Business(クラウド配信)
・らくらくアップグレードツール
料金(円) 25,000千円/1社
※ユーザー数:1,000名を想定
※FU対応1回分の参考価格となります
サービス項目 更新プログラム
配信環境の構築
内容 上記検討結果をもとに、配信を実現するための環境構築
※上記方式案以外の場合のみ対応(MECM(SCCM))
料金(円) 25,000千円/1社
※ユーザー数:1,000名を想定

FAQ

よくあるご質問

FAQ

Q.競合製品との違いはなんですか?

A.PCレンタルのみならず、Windows 10管理、配信や資産管理などPCの運用に関する全ての作業を富士ソフトが一括して行います。
Q.導入までに必要となる大まかな期間はどれくらいですか?

A.レンタルPCの調達、キッティング、展開の作業がございますので、導入まで2週間前後のお時間を頂戴しております。
Q.PCが故障した際はどうすればよいですか?

A.サポートにお問合せください。故障状況に応じて、先出しセンドバック、後出しセンドバック、オンサイト確認等の対応をいたします。
Q.PCのメーカーや機種はなにがありますか?

A.富士通やDynabook,NEC などの国内メーカーのほか、 Microsoft、Lenovo(ThinkPad)や VAIO、DELL、日本HP などの海外メーカーといった様々な製品を取りそろえております。ノートパソコン以外にもデスクトップPCやタブレット端末も取りそろえております。
Q.レンタルとリースの違いはなんですか?

A.レンタルの場合は、保守修理費用をお客様が負担する必要がないため、余分に購入をする必要がありません。また、レンタルPCは経費として計上できたり、契約期間の定めがないなど、様々なメリットがあります。
Q.PCの購入やリースも取り扱っていますか?

A.はい。本サービスはレンタルにてサブスクリプション化を実現しておりますが、購入やリースにても柔軟に対応することが可能です。

FLOW

導入までの流れ

FLOW

STEP
01

お問合せ

お問合せ

お問合せフォームとお電話にてお問合せいただけます。追って富士ソフトの営業担当者から連絡します。

STEP
02

営業担当者がヒアリング

営業担当者がヒアリング

営業担当者がお客様のIT試算の状況やご希望のPCについてヒアリングさせていただきます。その際、お客様の課題やお悩みをお伺いさせていただき、最適なサービスをご提案いたします。

STEP
03

ご契約・サービス開始

ご契約・サービス開始

最終的なご要望やご提案内容を整理してお見積いたします。それに対して、ご契約いただくことによりサービス開始となります。

CONTACT

PCライフサイクル管理は
富士ソフトが丸ごとサポートいたします。
お気軽にお問合せください。

CONTACT

サービスに関するお問合せ、ご相談はこちら

お問合せする

サービスに関する資料のダウンロードはこちら

資料ダウンロード

PAGE TOP